今回は、新潟の金運アップができる神社を7つご紹介します。新潟県にお住まいの方や観光で訪れる方はぜひ参考にしてみてください。
目次
1新潟縣護國神社(新潟市)
新潟市にある「新潟縣護國神社」は、県内で初詣の参拝客が最も多い金運アップの神社です。
戦没者が祀られているため、1年間の家内安全や商売繁盛・邪気払いなどにご利益があります。
1-1 新潟縣護國神社の歴史
新潟縣護國神社の創建は1868年と、比較的新しい神社です。
明治維新の際、国事に殉難したご英霊の慰霊祭を行ったことが信仰の始まりであり、1941年に内務大臣の許可を得て、現在の地に鎮座しました。
祀られている戦没者は、戊辰戦争から第二次世界大戦までで約79,700柱です。また、境内には「さざれ石」があります。
さざれ石は「小さな石が長い年月を経て一つの大きな岩になったもの」で、開運石とも呼ばれています。
神が宿る石として古来より信仰され、国歌「君が代」で歌われています。
子産石(こうみいし)、子持ち石、開運石と呼ばれ、安産や子授け、開運招福にご利益がある石として信仰されてきました。
出典:新潟縣護國神社HP
1-2 新潟縣護國神社のパワースポット
新潟縣護國神社で金運アップを目指すなら、茅の輪くぐりに挑戦してみましょう。
境内にある大きな茅の輪をくぐると、災いや厄を祓えるため心身を清められます。邪気を払った状態で参拝すれば、運気も底上げされるはずです。
今よりも収入を上げたい方やこれから起業するという方は、チャレンジしてみると財運が高められます。
1-3 新潟縣護國神社の基本情報
新潟縣護國神社 | |
公式ホームページ | https://www.niigata-gokoku.or.jp/ |
住所 | 新潟県新潟市中央区西船見町5932-300 |
TEL | 025-229-4345 |
アクセス方法 | JR越後線「新潟駅」よりバスで約15分 |
駐車場 | 有り |
2白山神社(新潟市)
白山神社は「はくさんじんじゃ」と呼び、1000年以上歴史のある金運アップの神社です。縁結びの神様として、お金に良い縁を与えてくれます。
白山さまは、家内安全、商売繁昌、交通安全、厄除、建築、工事安全、海上安全、子宝、安産、縁結びの神様として霊験あらたかと言われております。
出典:白山神社HP
2-1 白山神社の歴史
白山神社の始まりは定かではなく、901年からとも1087からともいわれています。
ただ、土地全体を安らかに守る神様が祀られているため、新潟の総鎮守として信仰されてきたことは明らかです。
主祭神以外にもたくさんの神様が祀られており、幸福開運・安産・病気平癒・交通安全などあらゆるご利益が受けられる万能な神社として人気を集めています。
2-2 白山神社のパワースポット
新潟県の中でも人気のある白山神社は、初詣の参拝客が多いことでも有名です。
毎年約17万人ほど訪れる神社で、先程ご紹介した「新潟縣護國神社」に次ぐ人気があります。そんな白山神社のお守りは種類が多く、願い事に合わせて購入可能です。
金運を上げたい方は、成功祈願や心に秘めた願いを叶えてくれる「叶守」が良いでしょう。
2-3 白山神社の基本情報
白山神社 | |
公式ホームページ | https://www.niigatahakusanjinja.or.jp/ |
住所 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 |
TEL | 025-228-2963 |
アクセス方法 | JR越後線「新潟駅」より徒歩約15分 |
駐車場 | 有り |
3高龍神社(長岡市)
長岡市にある「高龍神社」は、商売繁盛の金運アップ神社として全国各地から参拝客が訪れます。
太田川の上流に鎮座しているため、三方は美しい山々です。大自然を満喫できるパワースポットとして注目を集めています。
3-1 高龍神社の歴史
高龍神社の創建は、約630年前の南北朝時代です。
楠木正儀の家臣である高野木民部永張が、会津に赴く途中で負傷した足を山中の白泉に浸したことからお告げの主「高龍大神」を祀りました。
その後、大正時代に立て替えられましたが、2004年に起きた新潟県中越地震で大きな被害を受けています。
現在は氏子などの寄附で復興し、全国的に珍しいエレベーターも設置済みです。
3-2 高龍神社のパワースポット
高龍神社の社殿に行くまでには、118段の階段があります。一段一段踏み締めてしっかりとパワーをもらいましょう。
登り切ると、社殿前には「白蛇様」がいます。金運や財運にご利益があるので、祈りたいことを明確にしておくといいでしょう。
入口には売店もあり、お供えセットを購入できます。
「御神酒・ロウソク・ゆで卵」のセットで、特にゆで卵は白蛇様の大好物です。お供えすると、願いも聞き入れてもらいやすくなるでしょう。
3-3 高龍神社の基本情報
高龍神社 | |
公式ホームページ | ‐ |
住所 | 新潟県長岡市蓬平町1276 |
TEL | 0258-23-2020 |
アクセス方法 | JR信越本線「長岡駅」よりバスで約40分 |
駐車場 | 有り |
4宝徳山稲荷大社(長岡市)
「宝徳山稲荷大社」も長岡市にある神社で、色鮮やかな朱色の鳥居が印象的です。宝くじ祈願や金運上昇を願えるので、長岡市に訪れたらぜひ参拝してみてください。
4-1 宝徳山稲荷大社の歴史
宝徳山稲荷大社は縄文時代に建てられたといわれる歴史の長い神社です。
殷帝大王が物部美万玉女尊に命じて、瓊名の里に「日の宮のみやしろ」を創建させたのが始まりだと伝えられています。
御祭神には、人々の幸せを司る神「天照白菊宝徳稲荷大神」や厄祓いの神「日本古峰大神」に加え、文化を守る神「八意思兼大神」が祀られているのが特徴です。
4-2 宝徳山稲荷大社のパワースポット
宝徳山稲荷大社では、5色のロウソクを奉納してお参りをします。
緑は健康運、赤は商売繁盛や金融順行、黄色は避難防止や五穀豊穣、白は家内安全、紫は心願成就にご利益があるので、それぞれの願いにあわせて奉納しましょう。
また、宝徳山稲荷大社には「願いを叶えるお守り」もあります。銀色の願い玉に小さな紙が入っているので、祈りたいことを書いて大切に保管しておきましょう。
4-3 宝徳山稲荷大社の基本情報
宝徳山稲荷大社 | |
公式ホームページ | https://www.houtoku.or.jp/ |
住所 | 新潟県長岡市飯塚870 |
TEL | 0258-92-2136 |
アクセス方法 | JR信越本線「越後岩塚駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | 有り |
5弥彦神社(西蒲原郡弥彦村)
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「弥彦神社」の正式名称は「彌彦神社(いやひこじんじゃ)」です。
弥彦山の麓に鎮座しているため、地名でも呼ばれています。
越後開拓の祖神にして、魂と生命に活力を御授けくださる伊夜日子大神様。
その広大無辺なる大御稜威を慕い、季節を問わず年間百四十万人が参拝されています。出典:弥彦神社HP
5-1 弥彦神社の歴史
弥彦神社の創建は不明ですが、万葉集に記載があるほど古い歴史があります。
主祭神は、万能の神様として知られる「天香山命」です。弥彦神社の参拝方法は、一般的なものとは異なります。
「2礼、4拍手、1礼」が基本となっているため、押さえておきましょう。
境内には樹齢1000年を超える「椎ノ木」もあります。1912年に起きた大火災後も復活している御神木で、再生のパワーを受けることが可能です。
5-2 弥彦神社のパワースポット
弥彦神社には、8つの摂社や末社があります。勝負事や仕事運・出世運を上げたいなら、勝神社と草薙神社を参拝すると良いでしょう。
また、神様が渡るといわれている「玉の橋」を眺めると、強いエネルギーをもらえます。収入アップのためにたくさんの力をもらっておきましょう。
境内には願いが叶うといわれている「火の玉石」もあるので、2つの石を持ち上げられるか試してみてください。
5-3 弥彦神社の基本情報
弥彦神社 | |
公式ホームページ | https://www.yahiko-jinjya.or.jp/ |
住所 | 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2 |
TEL | 0256-94-2001 |
アクセス方法 | JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩約15分 |
駐車場 | 有り |
6三条八幡宮(三条市)
新潟県で宝くじ当選を願いたいなら、三条八幡宮へ参拝に行くのがおすすめです。
鉱物や鍛冶の神様を祀っているため、金運や勝負運にもご利益があります。
6-1 三条八幡宮の歴史
三条八幡宮の創建は平安時代である885年です。京都にある石清水八幡宮の分霊を東大崎地内の八幡山に勧請したのが始まりとされます。
現在の地に鎮座したのは 1599年のことで、三条の人々から産土神として崇敬されました。
毎年1月には商売繁盛を祈願する「献灯祭」があり、多くの参拝客で賑わいます。また、5月に行われる「三条まつり」は、10万石の格式をもつ大名行列で知られる伝統行事です。
6-2 三条八幡宮のパワースポット
三条八幡宮には、金山毘古命・石凝姥命・天目一之命と特産金物に関わる神様が祀られています。
神社がある三条市も昔から金物産業が盛んだったため、参拝するだけで金運や財運のご利益が受けられるでしょう。
神社近くには、八幡公園があるのでファミリーで参拝する方も多いのも特徴です。休日のお出掛けスポットとして候補に入れてみてはどうでしょうか。
1月14日夜の献灯祭や、5月15日の三条まつりの大名行列、初詣の参詣者など一年を通して賑わいを見せます。八幡公園が隣接しており、普段は子どもを連れて散歩をする人なども多く見られます。
6-3 三条八幡宮の基本情報
三条八幡宮 | |
公式ホームページ | ‐ |
住所 | 新潟県三条市八幡町12-18 |
TEL | 0256-33-1278 |
アクセス方法 | JR弥彦線「北三条駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | 有り |
7春日山神社(上越市)
最後にご紹介する新潟の金運アップの神社は、上越市にある「春日山神社」です。
幸運を引き当てる勝負の神様「上杉謙信」が祀られている神社で、宝くじを当てたい方やビジネスで成功したい方におすすめです。
7-1 春日山神社の歴史
1901年に創建された春日山神社は、山形県にある上杉神社から分霊された神社です。
童話作家である小川未明の父「小川澄晴」によって建てられました。
祀られている上杉謙信は、武の神様である「毘沙門天」を崇拝した知略に富む武将であったことから、勝負運は非常に強いといわれています。
境内には、小川未明の詩が刻まれた石碑や童話をモチーフにした石像などもあるので、参拝以外の楽しみ方もできるでしょう。
境内に隣接する春日山神社記念館には、謙信公の遺品・資料などが展示されています。
また、小川未明の「雲のごとく」の詩が刻まれた石碑や、童話をモチーフにした石像なども見ることができます。
7-2 春日山神社のパワースポット
春日山神社には、上杉謙信以外にも商売の神様である「岩屋大黒天」が祀られています。仕事における勝負運も高められるでしょう。
また、末社として稲荷神社も鎮座しています。祀られている「お稲荷様」は金運にご利益があるため、収入アップや投資成功なども祈願可能です。
勝負運と金運の両方を高め、成功へと導いてもらいましょう。
7-3 春日山神社の基本情報
春日山神社 | |
公式ホームページ | ‐ |
住所 | 新潟県上越市中屋敷1743 |
TEL | 025-525-2010 |
アクセス方法 | トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」より徒歩約40分 |
駐車場 | 有り |
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、新潟県でおすすめしたい金運・財運アップ神社をご紹介しました。
人気の神社から穴場の神社までさまざまな場所がありましたが、気になったものは見つけられたでしょうか。
神社と参拝者には相性もあるため、気になったものがあれば呼ばれているということです。観光ついでや休日のお出掛けスポットとしてぜひ訪れてみてください。