「ウラナッテの占い師募集は報酬が低い?求人や会社の評判から安全か調査してみた!」と題してお届けいたします。
人気占いアプリの「ウラナッテ」をご存知でしょうか。
今回はウラナッテの求人情報(占い師募集)で、報酬が低いのかどうかを調査しますよ。
さらに、ウラナッテを運営してる会社の評判や、安全性についても見ていきましょう!
今後占い師として働く事を検討中の方、ウラナッテについて知りたい方は必見です。
参考になる部分はピックアップしてくださいね!
Contents
ウラナッテの占い師募集は報酬が低いって本当?
おはようございます🍀
今日から11月🍁今日も占いアプリ#ウラナッテ#Uranow
にてチャット鑑定で
断続的に待機予定です◎年末に向けて
モヤモヤは
解消していきましょう🎶
お待ちしてます〜☺️ pic.twitter.com/putRr3tsFs— チリリ@タロット占いで気持ちの整理をお手伝い♥ (@chilily_0_0) November 1, 2020
そもそも「ウラナッテ」とはどんなアプリなのでしょうか。
ウラナッテの詳細と、占い師を募集する上での報酬について解説していきます!
ウラナッテって何?
アトレ松戸マリーシェル占い館に出演中の空いてる時間帯には「電話とチャットでウラナッテ」での鑑定もおこなっています🔮お越しになれない方はチャットでの鑑定ができますよ🐱 アプリを検索してみてくださいね💻📲#ウラナッテ #チャット占い #チャット鑑定 pic.twitter.com/TcY8agRlVE
— スピリチュアルカウンセラーあい (@uranaiai) September 16, 2017
人気占いアプリ「ウラナッテ」は、スマホやタブレットなどからインストールして、簡単に占う事ができるアプリです。
占いに行きたいけど忙しくてなかなか行けない方や、手軽に占いたい方にオススメのサービスなんですよ。
さらに、依頼者と相性の良い先生を選んでくれるような業界初&独自の機能があるのです!
占い鑑定の形態はチャットか電話となっています。
- チャット占い・・・ポイントを購入し、文字数でポイントを消費。
- 電話占い・・・電話番号の登録は不要で利用可能。
ウラナッテを利用したことのある人の声を聞いてみましょう。
ウラナッテを利用した事で、元気をもらったり、前に進むことができた人がいるようですね!
是非気になる方はアプリをインストールしてみてくださいね!
占い師募集で報酬が低いかどうかを調査!
出典元:エネチェンジ
次は、占い師の視点で見ていきましょう。
人気アプリ「ウラナッテ」の報酬の仕組みはどうなっているのでしょうか。
- 電話占いは1分あたり最低でも50円、チャット占いは文字数課金制です。
- 基本給は報酬率の40%になります。
- グループ、団体、お弟子さんなどまとまった単位で活動希望の場合、代表が活動し、その他メンバーの育成を前提とすると、別にプラスで報酬が発生します。
- 契約形態は業務委託です。
さらに働きやすさとして、勤務日時や待機にノルマはないので、自分の予定に合わせて働く事ができます。
しかし基本給は報酬率の40%ですので、半分以上は運営会社に払う形になるようですね。
占い師募集での報酬は低くはないですが、運営費に費用がかかるようです。
ウラナッテの求人や会社の評判は安全なの?
今日の待機はこれにて終了❣️明日のお仕事に向けてリラックスしたり、モチベあげたりして夜はゆっくり過ごすわ😊ウラナッテ会社様、お客様、占い師の先輩皆様お世話になりました☆今後もよろしくお願いいたします🙂☀️#ウラナッテ #冬 #スピリチュアル #カウンセリング pic.twitter.com/pLKNE4OID4
— つばさ (@20100507) November 22, 2019
人気占いアプリ「ウラナッテ」を運営する会社について見ていきましょう。
現在求人情報が出ているのか、会社の安全性や評判にも注目です!
どんな求人情報が出てるの?
出典元:占らんど
現在ウラナッテでは、求人情報は出していないようです。
しかし、過去に出ていた求人情報はこのように書かれていました。
【仕事内容】チャット占いと電話占いが利用できる、スマホ占いサービスのウラナッテに関する占い師・鑑定士求人です。
【案件の特徴】待機ノルマなし、高額報酬(電話1分50円越え)、無償報酬なし、他サービスとの併用可能、チャット占いのノウハウを学ぶには最適です。
【勤務日時】勤務する場所、時間、曜日は特にないので、ご自身のスケジュールに合わせられますし、休日もノルマはありません。
【社内制度】占い師同士の交流会や勉強会を定期的に開催していますので、参加が可能です。
【求める人材】
- 占いが好きで、それを仕事にしたい。
- 上場企業の安定した環境で働きたいけど、縛られるのは苦手である。
- 電話占いを始めてみたいけど、占いが分からない頼りない担当は苦手である。
- 占いの腕には自信があり、自分に合った場で働きたい。
- 今の占い業界には不満があり、正しい方向に導きたい。
- チャットだけでなく、電話鑑定や対面など他の仕事も紹介してほしい。
- チャットのやり取りのストレスで、一度はあきらめてしまった。
- 文字入力には不安がある。
占う場所を提供するだけでなく、交流会や勉強会を開催していただけるのはありがたいサービスですよね!
チャット占いで苦労した占い師さんも多いようですが、この求人情報では安心してノウハウを学べるようですね。
ウラナッテを運営する会社の評判は安全?
鯉沼さんの記事を読んで✨
私は凄く感動しました😊
言葉では伝えきれない程の沢山な出来事があって…
挑戦し続けるマリーシェルという会社の成り立ちとか…✨
想いがめっちゃ伝わってきて♥
じぃーんとします✨
ありがとうございます♥♥#占い #マリーシェル #ウラナッテ #ウラナーウ pic.twitter.com/KDdNAI384e— あかりさ☆心の片付け占い師 (@akalisa25) December 26, 2019
人気占いアプリ「ウラナッテ」は、Mari-Ciel株式会社(マリーシェル株式会社)が運営しています。
上場企業でWEB広告大手のインタ―スペース社が宣伝協力し、急成長を遂げているそうです。
運営会社のマリーシェルの会社概要はこちらです。
【社名】Mari-Ciel株式会社
【代表者】鯉沼寿慈
【住所】〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-86-1 大宮イーストビル7F
【設立】2015年5月7日
【資本金】4,000,000円
【事業内容】占い性格診断および心理テストに関するウェブコンテンツの企画、開発及び制作、スマートフォン向けのアプリケーションの開発、運営及びコンサルティング、イベントの企画、運営及びキャスティング、電子書籍等の出版、原稿制作及び編集、インターネットを利用した占いに関するグッズの通信販売や広告事業、メンタルヘルスケアサービス、マリーシェル占い館の運営
【許認可・登録】電気通信事業法に基づく電気通信事業登録事業者(届出番号:A-29-15886号)
認可がおりている会社ですし、安全性はあるようですね!
代表者である鯉沼さんは、「note」というサイトでブログも書いていますので、気になる方は見てみてくださいね。
そして、マリーシェルに対する評判の声ですが、残念ながら見つかりませんでした。
今後評判の声が見つかり次第、随時更新していきます!
まとめ
ありがとうございます!
旧正月で新しい一年がスタート☆ pic.twitter.com/NZGf9VQGN7— 雪光・占い師(ユキミツ) (@yukimitsu313) February 5, 2019
「ウラナッテの占い師募集は報酬が低い?求人や会社の評判から安全か調査してみた!」と題してお届けいたしました。
人気占いアプリ「ウラナッテ」の占い師募集は、報酬も充実してるようですね。
会社の評判については見つかりませんでしたが、認可のおりた運営会社ですので安全性はあると思います!
そして現在は、ウラナッテの求人募集はされていないようです。
何かの参考になって頂ければ幸いです!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。