TV番組の占いコーナーで朝から一喜一憂してしまう位、占いが好きな人は多いと思います。
中でも通勤・通学中や夜寝る前のちょっとした空き時間に簡単に楽しむことが出来る占いサイトは、占い師さんがいる場所にわざわざ出かけたり鑑定のために電話をかけたりすることが面倒な人でも、スマホで気軽に利用出来ることもあって人気があります。
また、バナー広告の「無料鑑定」という文字に「無料だったら試しに占ってほしいな」とアクセスしたことがある方も多いのではないでしょうか。
沢山ある占いサイトの中からどこで占ってもらおうかと調べていると、「COSMO占いサイトにはインチキ占い師がいる」「COSMO占いサイトは無料鑑定ができない悪徳サイト」などの口コミを見かけてしまいました。
占いサイトなのにインチキな占い師がいるなんて、そんなこと本当にあるのかな、インチキな占い師って誰なんだろう、無料鑑定ができないってどういう意味なのかな、と不安になってしまいますよね。
今回は実際に体験した人の口コミやレビューをもとに、COSMO占いサイトにはインチキな占い師がいるのか、そしてそれは誰なのか、無料鑑定ができない悪徳サイトなのかを調べてみることにしました。
Contents
COSMO占いサイトのインチキ占い師は誰?
COSMO占いサイトには立花(たちばな)さん、立華(たちばな)さん、園部 光世(そのべ みつよ)さん、園部 光世(そのべ こうせい)さんという占い師さんが在籍しているようです。
果たしてこの中にインチキ占い師はいるのでしょうか?
占い師は実在していないインチキ占いサイト!
出典元: http://hdivjifvji.com//?lcd=lFfiS7JDAIXYLKes
サイトには「よく寄せられるご相談を分類し、それぞれの分野を得意とする鑑定師が個別にご対応しています。」と書いてあります。
この文章を読んだだけでも、最低でもこの4人の占い師の方が得意なジャンルについて鑑定をしてくれると思いますよね。
中でも園部光世さんのプロフィールには『オーラ鑑定の巨匠』とありますから、何でもズバリ当ててくれるのかなと期待感が高まる事でしょう。
しかし実際に届いた文面を読むと、4人全員が似たような印象の文面なので違和感を持つ方もいるようです。
話す言葉に個性があるように文章にも個性が現れるものです。
いくら占いの結果だからと言って、全員が同じような文章の書き方をするのは不自然に感じるのは当然の事ではないでしょうか。
それに、占いの結果が別のユーザーと全く同じだったという口コミもありました。
生年月日や性別、悩みまで違うのに同じ占い結果だなんてますます疑問が膨らみます。
実はこの4人の占い師さんはどなたも在籍しておらず、それどころかそんな占い師さんは実在していない可能性さえあるという衝撃の事実があるのです。
占いサイトの占い師はスタッフが名前を変えているだけ!
#園部光世 #運命の転遷期 #炎の息吹 #水の息吹 #風の息吹 #大地の息吹 #COSMO #コスモ #占い詐欺 #迷惑メール #詐欺メール
いつもの占い詐欺サイトが、サイト名と占い師名だけ変えて鑑定文は毎度お馴染みコピペばら撒きまくりしてます。 pic.twitter.com/cOsQhwScvW— まるく (@kuromaruku) November 4, 2020
それは、COSMO占いサイトのスタッフがそれらしい文章を考えて返信をしているからなのです。
恋愛の相談であればこのパターン、金運の相談であればこのパターンと定型文をあらかじめ作っておけば占いの知識がない人でも返信はできますよね。
その上、返信をもらったユーザーが意味が分からなくて「どういう意味ですか?」と質問をすればその分鑑定料が入る仕組みになっています。
実際に「運気をあげたければ【はじめ】や【運気上昇】という言葉を送ってください」「宝くじを当選させるので【年末ジャンボ】という言葉を送ってください」と言う意味の分からない返信が来た人もいたようです。
更には「どの日に宝くじを買えば当選するのか見たいので」と数時間おきにメールを送るように指示したり、ひどい時には「もう一度同じ内容を送ってください」と返事があったという口コミも見つかりました。
とにかく引き延ばすだけ引き延ばせばその分鑑定料が入りますから、占い結果なんて最初から返信しないつもりだという事がなのが透けて見えてきます。
COSMO占いサイトは悪徳で無料鑑定できないって本当?
しばらくの間は無料鑑定をしてくれます。
しかし、ある一定の時期を超えると鑑定料がかかる仕組みになっています。
無料鑑定と書いているのに結局鑑定料がかかってしまうなんて、いったいどういう事なのでしょうか?
無料鑑定は悪徳な嘘でできない!
COSMO占いサイトは未読メールを読む・既読メールを読む・登録料・月額手数料は無料です。
また、ユーザー登録をしてしばらくの間は無料鑑定をしてくれます。
しかし「片思いが報われる」「高額な宝くじが当たる」「転職がうまくいく」など、もっと詳しく内容を聞きたいと思ってしまうような返事が返ってきたところから鑑定料がかかるようになっています。
そこでやめてしまえばよいのですが「少しだけお金を払えば結果がわかるのでは」と思ってしまい、つい鑑定料を支払ってしまうこともあるでしょう。
「あと少し」と引き延ばし作戦にはまってしまうとずるずると課金を続けてしまう事になります。
また「利用希望者が本サイトにログインした時点で、ユーザー登録が完了するものとする」という規約や、登録申請の際「虚偽の情報を入力してはならない」とあるため、解約したらどうなるんだろうと躊躇したというコメントもありました。
解約は当然の権利ですが、脅しのように読める文章があると申し出る事さえ怖く感じる人もいるでしょう。
そもそも「無料鑑定」と言うからには、結果を最後まで教えてもらえるまでは無料でなければ最初から嘘をつかれたのと同じですよね。
無料鑑定はやり取りするうちに請求が高額に!
サイトには「無料登録後、鑑定師へ相談メールを送信することができます。」と書いてありますが、1通の鑑定依頼を送るのに150ptがかかります。
よく内容を読んでいないと、なんとなく「1ポイント1円=150円くらいならいいか」と気軽に思ってしまいますが、実は1ポイントは10円。
つまり、相談メールを1通送るたびに1,500円かかってしまうのです。
支払いは銀行振込や電子マネー決済だけでなくクレジットカード決済も利用出来ますので、聞きたい内容がもらえずついつい何回もポイントを購入してしまって後で顔が青くなった、と言う事になってしまうかも。
また、運営会社が海外にありクレジットカード決済時の場合はドル建て請求になっているため、為替レートによって請求額が異なることがあり、1ポイントが10円よりも高くなる可能性もあります。
サイト側は長引けば長引くほど儲かりますから鑑定結果はそんなに早く出すわけがありません。
登録した時点では「いくら払えば結果が出る」と言う事はわからないので、なかなか結果を聞くことが出来ないまま支払いが延々と続くことになることでしょう。
まとめ
出典元:http://cosmo-7.com/
いかがでしたでしょうか。
インチキな占い師は誰?という疑問どころか、最初から占い師自体が誰もおらず実在しないなんて驚きですよね。
占いは信じるも信じないも本人次第ですが、COSMOのようにわけもわからないままどんどんと高額なお金が巻き上げられるシステムの占いサイトにはまってしまっては占い以前の問題です。
占いサイトなのに占い師がおらず、スタッフがインチキな文章を返すだけ、無料鑑定もできないCOSMO占いサイトは悪質としか言いようがありません。
悩みを解消するために占いサイトに登録したのに、そんな悪徳サイトだったら余計なストレスがかかってしまいますよね。
無料鑑定ができない、占い師も実在しないCOSMO占いサイトのような悪徳サイトには最初から近寄らないようにすることが一番です。
占いサイトは検索すれば評判の良いサイトはたくさんあります。
せっかく占ってもらうのですから慌てて登録をせず、十分にネットで検索をして実際に利用した人のブログや口コミサイトをよく読んで落ち着いて利用するようにすることです。
最低でも悪い評判ばかりのサイトは避けるようにしましょう。